進路情報

01

進路・卒業生の声

環境応用化域では、化学系企業を中心にあらゆる産業分野、あるいは官公庁へ就職しています。また、さらに博士後期課程に進学し、高度な研究を継続する学生もいます。

2014年度から2018年度の大学院修了生を含む主な就職先

修士進路の図


化学系:旭ファイバーグラス、宇部興産、花王、倉敷紡績、クレハ、コーセー、コスモ石油、コニシ、ジーエス・ユアサコーポレーション、昭和シェル石油、信越化学、住友化学、住友ゴム、住友精化、積水化学、大王製紙、太陽ホールディングス、帝人、デンカ、東京応化工業、東洋インキ、日産化学、日本製紙、日本ゼオン、日本ペイント、日立化成、長谷川香料、三井化学、三菱ガス化学、三菱ケミカル、三菱製紙、ライオン、JXTGエネルギー、DICなど 電子・電気:アルバック、沖データ、京セラ、コニカミノルタ、スタンレー電気、セントラル硝子、ソーラーフロンティア、パナソニック、富士ゼロックス、富士通エレクトロニクス、富士電機、パイオニア、村田製作所など 鉄鋼・金属:東洋アルミニウム、東洋製罐、三菱アルミニウム、古河電気工業、JFE鋼板、JX金属、TANAKAホールディングス、YKKなど 機械・プラント:栗田工業、ダイキン工業、千代田化工建設、東洋エンジニアリング、日揮など
自動車・輸送用機器: スズキ、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、NOK、SUBARUなど
印刷:大日本印刷、凸版印刷、共同印刷など
住宅・インテリア:旭トステム外装、LIXILなど
食品:アサヒ飲料、味の素ファインテクノ、日清オイリオグループ、日本製粉など 
精密機器:オリンパス、テルモなど
その他:全日本空輸、長瀬産業、日医工、日立情報通信エンジニアリング、JR北海道、NTT東日本など
官公庁など:東京都庁、町田市役所、材料科学技術振興財団、日本原子力研究開発機構、NEDO技術開発機構など

卒業生の声

江口 美陽(国立研究開発法人物質・材料研究機構 主任研究員
平成17年度 東京都立大学大学院工学研究科応用化学専攻博士後期課程修了)

 現在、自らの専攻として応用化学を選択した皆さんには物事の本質を見極める力があると言わざるを得ません。言うまでもなく化学はこの世の全てのものの成り立ちを知るための学問ですから、これをしっかり身につけることで、世界でも活躍できる、AIにも負けない、「潰しの効く」人材になれることは間違いないからです。未来を思い描くことが難しい今こそ、化学を学ぶことを通じて地に足のついた思考力を身につけ、逞しく生きていく必要があります。
 大学では一心不乱になって勉学に取り組み、学ぶことを楽しみましょう。若いうちに勉強に夢中になれなかったとしたら、もう「その時」は一生来ないのかもしれません。また、先生方の熱意を強く引き出すのは他でもない、あなたたちの「学びたいという強い気持ち」でもあるということも忘れないで下さい。受け身でいて得られるものは少ないでしょう。
 大学は、試験の点数で評価されるいわゆる「学生時代」からの転換期です。生きるために何を学ぶのか、どの先生から指導を受けるのか。自ら下すこういった判断がその後の人生を大きく左右します。勘を研ぎ澄まし、求めるものがあればいつでもそれを掴み取れるように、日頃から頭と心身を鍛えておきましょう。化学を選択した「勘」を持つ皆さんならきっとそれができると思います。