2012年度 卒業論文発表会のお知らせ 2013年1月21日掲載
2012年度 地理学教室 卒業論文発表会プログラム
日時: 2013年2月8日(金)10:00~
場所:11号館 204号室
要旨 [PDF] (学内限定)
2012年度 地理学教室 卒業論文発表会プログラム | |||
日時: 2013年2月8日(金)10:00~ | |||
場所:11号館 204号室 | |||
発表時間:1人15分(うち質疑応答が3分) 1鈴10分,2鈴12分,3鈴15分 | |||
発表者 | タイトル | ||
10:00–10:15 | 山地 萌果 | 衛星観測データによる雲-エアロゾル相互作用の研究 | |
10:15–10:30 | 山本 遼介 | オブジェクトベース画像解析による都市域の土地被覆分類―東京都世田谷区を対象に― | |
10:30–10:45 | 奥原 幸平 | IOD(インド洋ダイポールモード)が熱帯域の気候場にもたらす影響の考察 | |
10:45–11:00 | 木田 仁廣 | アスファルト敷設下土壌における元素の動態 | |
(休憩) | |||
11:10–11:25 | 二宮 大輝 | 北極振動による北半球冬季気候への影響 | |
11:25–11:40 | 名越 丹理 | 浅川支流河川における溶存成分の変動と流域環境の関係 | |
11:40–11:55 | 後藤 真之介 | 移動観測による東京都市部の体感気候の実測 | |
(休憩) | |||
13:10–13:25 | 市橋 千尋 | プロ野球と地域の関係性 ‐千葉ロッテマリーンズを例に‐ | |
13:25–13:40 | 寺口 慧介 | 嬬恋湖成層の層序とその周辺域の地形発達 | |
13:40–13:55 | 永野 響子 | 長野県三峰川水系における水稲の栽培環境 | |
13:55–14:10 | 下山田 拓弥 | 多変量解析を用いた乗降客数の変動要素の解明と現状の把握 ~東京の地下鉄を対象として~ | |
(休憩) | |||
14:20–14:35 | 村上 尚平 | 大規模造成地における土壌の分類と人為的生成プロセス-東京都多摩丘陵を事例として- | |
14:35–14:50 | 和田 範雄 | 多摩川における河川水温の変動傾向 | |
14:50–15:05 | 藤間 由佳 | 東京都における大気境界層下部の大気安定度の季節変化-都心と郊外の比較から- | |
15:05–15:20 | 赤堀 充 | 客観解析値を用いた浮体式洋上風力発電の賦存量評価 | |
(休憩) | |||
15:30–15:45 | 安樂 一輝 | 都市郊外における耕作放棄地の農業生産性評価 | |
15:45–16:00 | 小林 智洋 | 融雪を考慮した土壌雨量指数の推定 | |
16:00–16:15 | 木原 ダニエル | 異なる土壌に自生するクズ(Pueraria lobata)のリン含有 | |
. | |||
・ 発表会終了後,地理学教室資料室において卒論製本講習会があります.卒論生は必ず出席すること. | |||
・ 本発表会への参加は、来年度卒業論文を提出する学部生、博士前期課程の院生の授業の一環となっています. | |||
・ その他の学年の皆さんも,興味があれば遠慮なく聞きにきて下さい. |